• 講師紹介

講師紹介

LECTURER

1,200万件のテストケース・15万件の不具合情報データベースを用いて日々実践されているSHIFT社のテスト手法を、クオリティエヴァンジェリスト、トップコンサルタント達が惜しみなく伝授。外部講師を招いたイベントや特別講義も、随時企画いたします。

伊藤 剛

伊藤 剛

株式会社SHIFT 「ヒンシツ大学」グループ長

大手SIerにて携帯通信開発のSE、プロジェクトマネージャーとして通信、車載、医療、物流系のプロジェクトに23年間従事。 2016年よりSHIFTへ参画。物流系のQA担当として製品品質&プロセス品質向上を実現し、お客様のソフトウェア品質向上に貢献。 2018年ゲーム分野のQA担当として活躍の幅を広げ、2019年よりヒンシツ大学講師に就任。

社外活動:JUAS(日本情報システム・ユーザー協会)研究員
専門分野:プロジェクトマネージメント、人材育成、メンター

 杉原 茂忠

杉原 茂忠

株式会社 SHIFT「ヒンシツ大学」チーフ クオリティ エヴァンジェリスト

弥生株式会社にて、品質保証部の立ち上げフェーズに、テストエンジニアとして参画。 テストマネージャー、品質管理分析、テストセンター管理として活躍後、2013年SHIFTに参画。 テスト業務一連のマネジメント、および、お客様先に常駐しての品質改善コンサルティングサービスの提供、 社内・社外向けの教育推進としてトレーニングセンターを担当している。

渡辺 雄彦

渡辺 雄彦

株式会社SHIFT「ヒンシツ大学」クオリティ エヴァンジェリスト

製造、金融、住宅建築の基幹システム開発プロジェクトにおいて、SE、テスト推進リーダー、プロジェクトマネージャーを担当(計17年間)。大手IT会社にて、メガ損保グループから受託した基幹システム運用業務の品質向上/効率改善を8年間、同システムの運用/基盤保守チーム(300名規模)のプログラムマネージャーを11年間担当。2018年にSHIFTに参画し、通信キャリア向け品質検証プロジェクトの統括マネージャーを担当した後、ヒンシツ大学講師に就任。PMP資格保持者。

永井 敏隆

永井 敏隆

株式会社SHIFT「ヒンシツ大学」クオリティ エヴァンジェリスト

大手IT会社にて、17年間ソフトウェア製品の開発に従事し、ソフトウェアエンジニアリングを深耕。SE支援部門に移り、システム開発の標準化を担当し、IPAのITスペシャリスト委員として活動。また100を超えるお客様の現場の支援を通して、品質向上活動の様々な側面を経験。その後、人材育成に従事し、4年に渡り開発者を技術とマインドの両面から指導。2019年、ヒンシツ大学の講師としてSHIFTに参画。
専門分野:ソフトウェアエンジニアリング

永本 載賢

永本 載賢

株式会社SHIFT「ヒンシツ大学」クオリティ エヴァンジェリスト

大手SIerにて、全国の小売業向け基幹システム開発プロジェクトのSE、テスト推進リーダーを担当。要件定義~本番稼働/運用保守までの幅広い経験をもつ。経理担当領域のフロントSEとして、仕様統括およびQA担当として活躍し、お客様のソフトウェア品質向上に貢献。2021年にヒンシツ大学講師としてSHIFTに参画。

長塚 裕子

長塚 裕子

株式会社SHIFT「ヒンシツ大学」クオリティ エヴァンジェリスト

大手IT会社にて、おもに金融系(銀行、クレジット、消費者金融)基幹システムおよび物流システムの開発に15年間従事。のちにERPパッケージのサポート部隊にて、販売管理システムの品質向上にむけた活動に取り組むとともに、お客様先に導入するSEやカスタマイズを行う開発SEに対し技術面からの支援を行う。2021年にヒンシツ大学の講師としてSHIFTに参画。

櫻井 寿乃

櫻井 寿乃

株式会社SHIFT「ヒンシツ大学」クオリティ エヴァンジェリスト

大手SIerにて、BtoBでは基幹システム構築、BtoCでは会員サービスやECサイトなどの開発に長年従事。プロジェクトマネージャーやPMOを担当するかたわら、新人研修、PM研修により人財育成に努めた後、2018年にSHIFTに参画。PMO、社内研修講師を経験後、ヒンシツ大学の講師に就任。PMP資格保持者。

南雲 充彦

南雲 充彦

株式会社SHIFT「ヒンシツ大学」クオリティ エヴァンジェリスト

22歳で自らITサービス会社を起業し12年間の会社経営を経て、ITコンサルティング会社や大手SI会社にて公共・通信・介護・不動産・運輸/物流など生活に密接した事業の、ICTシステムの企画から開発プロジェクトのマネージメントまで幅広く経験。(計22年間) 近年では、DX推進や働き方改革など企業の革新的な取組み推進する立場で様々な役割の人材育成に取り組み、2021年にヒンシツ大学講師としてSHIFTに参画。

坂元 広史

坂元 広史

株式会社SHIFT「ヒンシツ大学」クオリティ エヴァンジェリスト

大手ネットワーク機器メーカーにて、組込みソフトウェアやネットワーク監視システムの開発に従事。欧州での現地通信事業者とのパイロット試験に立ち合うなど、国内外の顧客向けに設計から導入まで幅広く品質向上の取り組みに携わる。のちに事業会社にてシステム導入/運用責任者としてキャリアを重ね、2021年にヒンシツ大学講師としてSHIFTに参画。教育系メディア運営やWebマーケティングの経験を活かし、外部発信にも尽力している。

塩田 武志

塩田 武志

株式会社SHIFT「ヒンシツ大学」クオリティ エヴァンジェリスト

金融機関での経営企画など14年間の本社業務を経て、ITコンサルティング会社にて金融・官公庁などのIT構想支援や人材コンピテンシーマネジメント研究などに6年間携わった後、大手IT会社にてお客様先の業務改革支援やヒューマンスキル研修開発・講師などを14年間にわたり多数経験。2022年にヒンシツ大学の講師としてSHIFTに参画。

島田 悟志

島田 悟志

株式会社SHIFT「ヒンシツ大学」クオリティ エヴァンジェリスト

大手メーカーの海外向け電話交換機SEとして東南アジア、エジプトなどの案件を担当後、大手航空会社に転職。予約端末、旅行会社支援システム、ネットワーク再構築、空港システム、データセンタ移転計画、EAなどを担当。2002年~2006年ロンドン駐在。2010年、大手ガス会社のシステム子会社に移り、新技術調査、データ標準化、ビジネスプロセス可視化、インフラ更新、スマートメータ基盤構築、エネルギーサービス関連システム、情報セキュリティ、長期システム更新計画などを統括。2021年SHIFT入社。デリバリー部門を経て2022年ヒンシツ大学に参画。

著書(共著):「ITエンジニアのための 伝わる文章力ドリル」(日経BP)、「要求を聞き出す技術」(JUAS)
保有資格:ITストラテジスト、システム監査技術者、プロジェクトマネージャ、電気通信主任技術者(伝送交換、線路)

戸松 靖久

戸松 靖久

株式会社SHIFT「ヒンシツ大学」クオリティ エヴァンジェリスト

大手航空事業会社にて旅行企画、法人・自治体営業などを経験したのち、IT部門で日本初の国内総合旅行システム(BtoB)、ダイナミックパッケージ(BtoC)など基幹システムの要件定義から開発・運用管理まで関わり、イノベーションによりお客様の便利さを追求。DX推進の観点から社内グループウェア、コミュニケーションツール導入・運用にも尽力。事業会社の目線からサービスをご提供するべく、2022年にヒンシツ大学講師としてSHIFTに参画。

越後 清志

越後 清志

株式会社SHIFT「ヒンシツ大学」クオリティ エヴァンジェリスト

大手SIerのシステムエンジニアとして、自動車業界、電機業界、商社などのITサービスを多数経験。​これらのノウハウを活かし、後進の指導、資格取得のインストラクターも務める。迷った時に役立つ知識習得講座をモットーに“腹落ちするIT講座”の提供を心掛けている。2023年にSHIFTに参画。​
保有資格:技術士(情報工学部門)、ITIL4 Managing Professional、PMP、CSPO、CSM、DevOps Master(EXIN) ほか

日置 智紀

日置 智紀

株式会社SHIFT「ヒンシツ大学」クオリティ エヴァンジェリスト

SIerにて組込みソフトウェアなどの開発やプロジェクトマネジメントに従事。そのキャリアを活かし、新入社員や中途採用者向けのIoT技術研修の教材作成や講師を経験。2023年にヒンシツ大学講師としてSHIFTに参画。IPAプロジェクトマネージャ試験、日本ディープラーニング協会E資格などの保持者。

林 栄一

林 栄一

株式会社SHIFT「ヒンシツ大学」クオリティ エヴァンジェリスト

組織活性化や人材開発において豊富な経験を持つ専門家として、人材と組織開発のリーダーを務め、その後、生成AIを中心にスキルを再構築し、現在新人研修プログラムや生成AI講座開発を担当している。2008年にスクラムマスター資格を取得し、コミュニティーを通じてアジャイルの普及に貢献。勉強会やカンファレンス、最近では生成AI関連のイベントに多数登壇している。チームワークの価値を重んじ、社会にチームでの喜びを広める使命をもつ。

柳澤 洋

柳澤 洋

株式会社SHIFT「ヒンシツ大学」クオリティ エヴァンジェリスト

中堅SIerに33年間在籍。この間に金融系・公共系システム開発のSE、プロジェクトリーダ、システムアーキテクト、人材育成部門での新人教育、金融機関向けAIモデル開発、事業会社向けDX推進支援など幅広い業務に従事。2024年よりSHIFTに参画。「人を遺すを上となす」をモットーにヒンシツ大学にて講師を担当。
保有資格:データベーススペシャリスト、JDLA Deep Learning for GENERAL(G検定)、JDLA Deep Learning for ENGINEER(E検定)ほか

鈴木 優人

鈴木 優人

株式会社SHIFT「ヒンシツ大学」クオリティ エヴァンジェリスト

ECサイト、バックエンドソフトウェアの開発においてシステムエンジニアとして10年間の経験を持つ。現場で得た知見を活かし、C#およびJavaの言語系新人研修にも携わり、実務で使える言語系スキル習得の支援と新入社員の品質意識向上に尽力する。お客様のソフトウェア品質向上を使命に、2024年からヒンシツ大学の講師としてSHIFTに参画。

根岸 紳

根岸 紳

株式会社SHIFT「ヒンシツ大学」クオリティ エヴァンジェリスト​​
ソリューション本部 デリバリ改革統括部 能力開発部 トレセン室 キャリアトレーナー

米国に留学し帰国後米軍基地に就職。2014年からIT関連の業務に携わる。上流工程の案件やビッグデータなどその当時最新の技術を駆使した案件を担当。前職は年間15000回研修を実施する会社で主にIT系の社内SEとして自社システムの運用保守や研修全般の運営や研修講師を担当。前の職場で新人IT研修を担当していた縁もあり2020年10月~(株)SHIFTに参画。趣味は温泉と読書とジムと水泳とカラオケと映画鑑賞とショッピングとゲームと投資。月次開催の未経験者向け研修や新卒研修を担当。

鈴木 佑介

鈴木 佑介

株式会社SHIFT「ヒンシツ大学」クオリティ エヴァンジェリスト​​
ソリューション本部 デリバリ改革統括部 能力開発部 トレセン室 キャリアトレーナー

大手SIerで飲料メーカー向けMESシステムや製鉄所向け監視制御システムの開発に7年従事。その後、大手外資系人材会社にてIT業界未経験者向け教育(インフラ、RPA)の講師を7年従事。2021年よりSHIFTに参画し、主に社内・G会社の若手向け受入教育の講師を務める。2022年よりヒンシツ大学講師に就任。

山中 治樹

山中 治樹

株式会社SHIFT「ヒンシツ大学」クオリティ エヴァンジェリスト​
ソリューション本部 デリバリ改革統括部 能力開発部 トレセン室 キャリアトレーナー

システムの受託開発を行う会社に2010年から約12年半在籍。主にシステム開発に携わり、上流工程から下流工程まで幅広い経験を積む。また、お客様先によっては性能試験を主に担当するなど、データベースの開発にも関与。チームリーダーとしての役割も担ってきた。大学で教育を学んでいた経験も活かし、2022年からSHIFTで講師として活動。主に社内の受け入れ教育を担当している。

岡田 洋輔

岡田 洋輔

株式会社SHIFT「ヒンシツ大学」コミュニケーション エバンジェリスト
ソリューション本部 デリバリ改革統括部 能力開発部 検定開発室 コミュニケーションコーチ、コーチングパートナー

留学期間を含め、アラスカにて11年間過ごした後帰国し、沖縄で学習塾を運営。その後、NLP(Neuro-Linguistic Programing: 神経言語プログラミング)をベースにしたコミュニケーションやリーダーシップトレーニングを中心にビジネスパーソンのキャリアサポートに6年間従事し、2022年よりSHIFTに参画。グループ会社を含め、新入社員からマネジメント層に至るまでのコミュニケーションやヒューマンスキルの教育、講座開発を担当する。

保有資格:ICF(International Coaching Federation)認定 NLPトレーナー

市村 雅史

市村 雅史

株式会社SHIFT「ヒンシツ大学」外部講師 エグゼクティブ・セキュリティ・コンサルタント
第二事業本部 公共事業部 公共サービス部 公共サービスグループ

大手SIerに入社。金融システム、人材開発部に所属し、主に保険会社、銀行向けのシステム開発、品質・コスト管理業務および社員教育に従事。(21年間) その間、FISC(金融情報システムセンター)へ出向(2年間)および、金融庁在職時に、オブザーバーとして、安全対策基準、監査指針の改訂、FinTech有識者検討会議、監査セミナーの講師を担当。SIer退職後、金融庁検査局にて、システムリスク、サイバー攻撃対応、仮想通貨、不正調査(デジタルフォレンジック)の分野で、オンサイト(立入検査)とオフサイト・モニタリング業務に従事。(10年間)

社外活動:FISC(金融情報システムセンター)にて金融機関向けのセミナー講師
専門分野:システムリスク、サイバーセキュリティ、システム安全対策、デジタルフォレンジック
保有資格:CISA(公認情報システム監査人)

藤丸 卓也

藤丸 卓也

株式会社クロノス ラーニング部「ITスキルアカデミー」​
東京エリア グループリーダー

SEとして主にシステム開発に携わり、上流工程から下流工程まで幅広い経験を積む。大規模なWebシステムの開発からAI開発まで幅広いシステム開発に従事。また、メンバーのタスクやスケジュール管理、メンバー育成などの経験ももちあわせている。研修講師着任後はそのキャリアを活かし、新入社員からマネジメント層を対象に、数多くのテーマ(プログラミング言語、テスト技法、AI、クラウド、マネジメントなど)の研修で多数登壇。「受講者自ら新しい考えを見い出し、成長できる研修を行うこと」をモットーに、研修サービスを提供している。

【書籍執筆】
・スッキリわかるディープラーニングG検定 第2版(TAC出版)
・合格対策 データサイエンティスト検定[リテラシーレベル]教科書(リックテレコム)

佐野 大樹

佐野 大樹

株式会社クロノス ラーニング部「ITスキルアカデミー」
インストラクター

SEとして主にシステム開発に携わり、大規模なWebシステムやデスクトップアプリケーションの開発経験に従事。また、AI開発のプロジェクトにおいては、PoC検証・試作品開発・製造までを行い、AIシステム導入の支援を行う。研修講師着任後はそのキャリアを活かし、新入社員や中途採用者向けの教材作成や、AIセミナーなどの研修にも多数登壇。また、幅広いプログラミング言語の業務経験を活かし、JavaやPHP、Python、Rubyなどのプログラミング研修に登壇。「知識だけでなく、成長する習慣をつける研修を行うこと」をモットーに、研修サービスを提供している。

【書籍執筆】
・スッキリわかるディープラーニングG検定 第2版(TAC出版)
・基礎から学ぶ Laravel(シーアンドアール研究所)

薮田 和夫

薮田 和夫

株式会社SHIFT「ヒンシツ大学」特別講師 早稲田大学 ソフトウェア工学研究事務所 代表者

1976年富士通入社。以来SEの共通技術部門において企業システムのシステム生産技術に一貫して従事。作業標準、技法、ツール研究、製品開発から適用推進に至るまで幅広く活動。またISOやJISなどの標準化も積極的に参画。現在は、ISO/IEC JTC1/SC7 WG4(ツールと環境)、同WG26(ソフトウェアテスト)の国内委員会の主査および委員を務め、複数規格の国際エディタも務める。

林 浩一

林 浩一

株式会社SHIFT「ヒンシツ大学」特別講師 ピースミール・テクノロジー株式会社 顧問

富士ゼロックス、外資系データベースベンダーを経てウルシステムズに入社。自治体・大企業のシステム内製化とPMOに特化した関連会社としてピースミール・テクノロジー株式会社を設立、初代社長に就任。現在は顧問。資料作成スキル向上による技術者や研究者の戦力アップの手法を提唱。展開のためのサイト「勝負ドキュメント作成講座」を運営。